身だしなみ・ファッション
願書貼付写真は、入試当日に本人と照合するためのもの。髪型や服装は入試当日に近いものを意識しましょう。教育の場にふさわしい、清楚で真面目なスタイルが基本です。慣れない服装でお子さまが緊張・興奮してしまわないよう、事前に着せて慣れさせておくのもよい方法です。
男の子
- 白シャツにベスト、半ズボンの組み合わせが一般的です。上はジャケットを羽織れば、よりフォーマルな印象に。ベストやジャケットの色は、濃紺や黒、グレーが定番です。
- 髪型は顔周りがすっきり見えるように。特に前髪が目にかからないよう注意しましょう。
女の子
- 服は白ブラウス&ジャンパースカートやワンピースが一般的。写真のようにボレロを羽織るのもよいでしょう。色は濃紺や黒、グレーが定番です。何より、お子さまの良さが引き立つように、本人に似合うものを選びましょう。
- 髪はきちんと見えるよう、ロングの場合は結ぶか三つ編みにするのがおすすめです。前髪は上げて額を出すか、下ろす場合は目にかからない長さに整えておきましょう。後れ毛が気になる場合は、ムースやスプレーを持参すると安心です。
撮影前の身だしなみチェックポイントCheck!
